吉祥寺 ダンディゾン |

久々の吉祥寺ダンディゾン。友人への吉祥寺ツアーでご案内しました。
お昼時に行けば意外と商品残ってるんですね!
大好きなスコーンもゲットできて満足。はちみつとバターがリッチでおいしいです♪
ごちそうさまでした♪
カレンダー
カテゴリ
全体 洋菓子 和菓子 チョコレート 冷たいデザート スコーン パン ベーグル パンケーキ ドーナツ マフィン お食事 鬼子母神手創り市 お知らせ 2009年3月 Hawaii 2009年5月 金沢 2009年8月 台湾 2009年11月 大阪 2010年3月 箱根 2010年8月 香港・マカオ 2010年10月 兵庫・大阪・京都 2010年11月 台北 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
検索
タグ
中央線(108)
カフェ(87) 関東(東京以外)(67) 池袋・目白(65) 都内その他(63) 高田馬場・早稲田~新宿(47) 渋谷・原宿(44) 兵庫・大阪(43) 地方のスイーツ(41) 京都(36) 西武池袋線(30) 小田急線沿線(17) ファミレス・コンビニ(17) 丸の内・銀座・有楽町(14) 鳥取(14) 日本橋・赤坂・六本木(13) チェーン系コーヒーショップ・ファーストフード(12) 31・ハーゲンダッツ(12) 京王線(8) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 08日
![]() 久々の吉祥寺ダンディゾン。友人への吉祥寺ツアーでご案内しました。 お昼時に行けば意外と商品残ってるんですね! 大好きなスコーンもゲットできて満足。はちみつとバターがリッチでおいしいです♪ ごちそうさまでした♪ ▲
by riko_1123
| 2011-03-08 21:14
| スコーン
2011年 02月 02日
![]() 代々木八幡のとあるギャラリーで開催されていた友人の個展へ行った帰り。 以前お伺いしてそのおいしさは確認済みのcafe cubeに寄り朝食用にスコーンを購入。 以前は2個セットでの販売でしたが、この日は1個ずつ購入できました。 そういう売り方になったのでしょうか? 黒糖バナナスコーン、もちろん美味!やはりここのスコーンはおいしいです^^ ▲
by riko_1123
| 2011-02-02 20:45
| スコーン
2011年 01月 11日
スコーン大好きな私に嬉しいお店♪
春日のconanoco sconeが新宿三越アルコットにもOPENしました^^(ってかなり前^^;) 春日はアクセスしにくいなぁ~と思っていたのですが、これで気軽に買えます! ![]() 今んとこお気に入りトップ2。キャラメルバナナとはちみつレモン。 ![]() これも捨てがたい。チョコピーカンと酵母チーズ。 ![]() ブルーベリークリームチーズはクリチ度が意外にもリッチで嬉しいんです。 そして奥はきなこ。最近の期間限定フレーバーです。黒豆入りでおいしいです^^ 食感は、さくふわ、ざくざく、ざくほろと3種類あって、もちろんざくざくがお気に入り♪ 期間限定フレーバーもちょくちょく変わるので、足繁く通います^^ スコーン好きな方は是非お試しくださいね^^ ▲
by riko_1123
| 2011-01-11 21:47
| スコーン
2010年 12月 04日
世田谷線ラストは自分へのお土産。
![]() 駅前にあるBoulangerie Sudoに行ってみました。 夕方だったので、お品がとっても少なくなってました! 人気のお店なんですね~。 ![]() チョコスコーン。 ![]() プレーンスコーン。 どちらもクッキーみたいにサクっとしてておいしいです。 中はちょいパサっとめなので、好みにもよるかもしれませんね。1つ230円。 友人はプリンを購入していて、かなりおいしかったそうです^^ 世田谷線、まだまだ行ってみたいお店がたさくんで楽しいエリアです♪ ▲
by riko_1123
| 2010-12-04 18:05
| スコーン
2010年 07月 04日
![]() 先日のcoruri、shimaの前に寄り道してたのは「cafe cube」さん。 なんと、夕方のお時間帯は少しクローズして、6時からの開店でした。 ちょいと早めに着いたので、お店のまわりをウロウロ^^; ![]() 食べたかったのはこちらのスコーン♪♪ 見るからにザクザク!好みです^^ 抹茶&ホワイトチョコと、フルーツナッツ。 抹茶の方が好みです^^ もはやスコーンというか、ボール型の具沢山クッキーみたいな感じ。 たまりません!これはリピ決定かな^^ ![]() ![]() ベーグルも購入しました。チーズたっぷりのものと、MyLoveチョコバナナ。 どちらもムッチリ~!好みのタイプです^^ 代々木八幡は魅力的なお店が多いですね~住みたいかも^^: ごちそうさまでした♪ ▲
by riko_1123
| 2010-07-04 09:45
| スコーン
2010年 04月 06日
![]() 以前お友達から頂いたこちらのスコーンがかなりおいしかったので行っちゃいました。 国立の紅茶専門店「葉々屋」です。 南口の大学通りをまっすぐ行くと、左手にモスバーガーがあるので、そこの角を左折です。 ![]() 店頭では、リネンなどのナチュラル系のファブリック類も販売しておりしばし見入る・・・。 すると、お店の方に声をかけられ・・・ ![]() 「チャイの試飲いかがですか~^^」と♪ 大変寒い日だったのでとっても嬉しかったですね。 私、チャイは好んで飲む方ではないのですが、こちらはスパイス控えめで飲みやすかったです。 この後、なんとスコーンの試食もいただきました。おいしかった~♪ ということで購入したスコーンはこちら。 ![]() さくらまつりスコーンセットを購入。 (詳しくはHP、NEWS欄をチェック。スコーン3種と紅茶のお試しパック入りのお得なセット♪) スコーンはプレーン、キャラメル、レモンリッチです。大きさはフォートナムメイソンくらい。 中でもレモンリッチは本当においしい!!お店の方も言うとおり、レアチーズケーキみたいです。 これだけでも買いに国立に行きたい~~というくらいお気に入りになりました^^ ファブリックや食器類も可愛くて、紅茶もスコーンもおいしい! ギフトも選びやすいお店だと思いました。 ごちそうさまでした♪ ▲
by riko_1123
| 2010-04-06 08:35
| スコーン
2010年 03月 05日
AOSANでパンを購入して、次はお目当てのカフェへ。
AOSANに向かって左手側の道をさらに進んだところにあるこちらのカフェ。 ![]() ![]() 「niwa-coya」です。こんなところに~?!というほど住宅街の中。 突然森の中の小さな隠れ家に来た気分^^ ![]() メニューはこんな感じ。 今回は食べていないのですが、こちらのサンドはAOSANのパンを使われているそうです。 私のお目当てのメニューがあることを確認して店内へ入ります。 ![]() 雑貨屋でもあるこちらのカフェ。 本当に自然な光が差し込む明るいカフェで、とってもステキです^^ ![]() こんな可愛い空間も。作家さんの作品や、近隣のカフェやギャラリーのDMなどもたくさん置いてあり、待っている間も退屈しません^^ ![]() さてさて。私が注文したのは、「ワンコインモーニングセット」 その名のとおりなんと500円なんです。 スコーン、ドリンク、ミニサラダでこの内容はお得すぎませんか?! しかも食器もどれも可愛くて、女子度が上がります^^ ドリンクはコーヒーor紅茶で、今回は紅茶にしたのですが、コーヒーがガツンとタイプでおいしいらしいです。 ![]() この日のスコーンは「かぼちゃとさつまいも」 もう1つ「バナナとくるみ」もあって迷いました~。 しっかり温められてサーブされました。バターたっぷりほろっと食感でおいしい~^^ かぼちゃとさつまいものほんのり甘いのもいいですね。 生クリームもちゃんと出てくるのがとっても嬉しいところです。 9~11時までの2時間限定ですが、こんな可愛くておいしくてお得なモーニングはなかなかないんじゃないかと思います! 朝1AOSANとセットでオススメです^^ ごちそうさまでした♪ ![]() ▲
by riko_1123
| 2010-03-05 06:53
| スコーン
2010年 02月 11日
今でこそ成城石井はいろんなところにできていますが、私は池袋サンシャインにあるSEIJO ISHI SELECTの方が品揃えが好みです♪
ってほとんど行かないんだけど(笑) セレブ気取り発言でした^^; 理由はこれがあるから♪ ![]() SEIJO ISHI SELECT オリジナルスコーンです♪ これはさつまいも味。普段はプレーンとチョコですが、季節によってたまに違うよう。 ![]() これがもう、ザックリミッチリでおいしいんです。 ちょっとバターくさいと思うときもありますが・・・。焼き戻しは必至ですけどね。 ![]() ちなみにパッケージはこんなの。5個で420円です。昔はもっと1つが大きかったんですが・・・。 ![]() チョコはこんなの。チョコチップがギッシリ!!で好きです♪ *おまけ* 成城石井に行くとつい買ってしまう好きなスイーツ。 ![]() ![]() (好きすぎて写真が大きくなってしまいました^^; すみませ~ん) 「ボロ ショコラ」 これ、一時期はやりましたよね~~? 濃厚、ミッチリのブラウニーがまさに私のツボ! 保存料とかたくさんかもしれないけど・・・今私の好みに一番近いブラウニーです^^; カルディにも売ってますよね。冬の朝食に重宝しております。 ▲
by riko_1123
| 2010-02-11 17:57
| スコーン
2010年 01月 22日
![]() とある休日は、恵比寿から中目黒までのんびりお散歩です。 途中寄り道、代官山のヒルサイドパントリーでおやつパンです。 ![]() 相方は「クロワッサンベーコン」¥210 と 「カレーパン」¥120 ![]() 私は「チーズロールプレーン」¥90 と 「クロワッサンアマンド」¥230 こちらのクロワッサンはサックサクで、食べる時はボロッぼろこぼれちゃうので要注意です^^; 場所を考えると、比較的リーズナブルに感じましたね。 ![]() 翌朝いただいた「スコーン」¥150も、シンプルでおいしゅうございました。 こちらは輸入食品も豊富で、あの、大人気VIRONの朝食で出てくるチョコスプレッドも置いてあります! と前回言いましたが、今回は置いてませんでした。品切れか、取り扱い終了か・・・。 ごちそうさまでした。 ▲
by riko_1123
| 2010-01-22 06:42
| スコーン
2009年 11月 18日
![]() 吉祥寺から五日市街道を西へ西へ、成蹊大学ももっと過ぎたところにあるこちら。 オレンジが目印の「aoi」さんです。 ![]() 今日のオススメはスコーン!ということで店内突入です。 ![]() 「スコーン くるみ、レーズン、さつまいも入り」 こまかいお芋、くるみがザクザク入っていて、ほんのり甘いおやつスコーンです^^ ![]() 「吉祥寺キッシュ ほうれん草とベーコン」 武蔵野のお野菜を使っているそうです。 アパレイユはプリプリタイプでした。 ![]() 「パンドミ」 包丁できれるくらいしっとりです。水を使わずに作っているそうですよ。 ![]() 「ガトーバスク」と「マンゴープリン」 これは夏に購入したものです^^; どちらもちょっと味がボケてるかな?と思いました・・・。 ![]() けれどもこちらの「チーズケーキ」はなかなかのお味!好みのタイプです^^ お値段もリーズナブルなので、これはリピありです♪ ごちそうさまでした♪ ▲
by riko_1123
| 2009-11-18 06:48
| スコーン
|
ファン申請 |
||